サービス開発メンバー
概要
via-at(ヴィアート) サービス開発にかかわるメンバーの募集です。
つくば市のシェアスペースヴィアート発祥のサービスで、現場を開発拠点としています。
街や地域ごとワークスペースにするようなサービスをデジタル化されたスペース利用を軸に、つくばに限らず展開しています。私たちは、筑波大学や研究所発ではありませんが、つくば市や茨城県、経済産業省、著名なスタートアップのアクセラレーターにも採択されて事業をすすめています。
詳しくは以下のURLでご確認ください。
主なサービス開発の業務内容は以下になります。
・システムメンテナンスや修正業務
・各種情報登録や管理とそれらにかかる技術的サポート
DX型の新しいワークスタイルの世界を街に地域に共に創造するvia-atのサービス開発チームに加わりませんか。
歓迎するスキル、経験
大学でコンピュータサイエンス、情報学を専攻されている方、あるいは卒業された方
必須:
プログラミング言語: TypeScript, JavaScript
フロントエンド: React (React Hooks を利用)
バックエンド: Node.js
Docker, AWS, MySQL, MongoDB のいずれかを利用して開発したことのある経験
Web サービスをフルスクラッチで開発したことのある経験
勤務地
シェアスペースヴィアート(つくば市研究学園)をベースに活動し、リモートでもOKです。
*飲み物もフリーで用意してある少しクリエイティブな空間で落ち着いて作業ができます。
諸条件
目安として週10時間以上業務に関われる方。副業・複業OK。週末、土日、夜間の対応も問題ありません。
時給・報酬条件はスキルや経験によって相談とさせていただきます。
学生から社会人で「テレワークを機に新しいことにチャレンジしたい」など意欲のある方を歓迎いたします。またはバイトとしてスキルアップにつなげたい方もお気軽にご相談ください。つくばだからこそ、社会を変えるようなエキサイティングな仕事をしたいという地元に想いのある方も。研究学園の小さなコワーキングスペースに一度、足を運んでみてください。
応募・お問い合わせ
メールにてお名前、職業や所属先等を明記のうえご応募の旨ご連絡ください。ご不明の点なども、ご遠慮なくお問い合わせください。
メールアドレス
こちらからなるべく早くご連絡差し上げます。(休日がある場合にはご連絡が2〜3日遅くなる場合がございます。)